
ベトナムへ15日以上の長期間滞在するという場合には、ビザを申請する必要があります。
ベトナムのビザを取得する場合には、オンラインで取得することもできます。
オンラインビザなら通常の申請方法に比べて交通費や時間がかかりませんし、家にいながら取得できますよ。
ここではベトナムのビザを取得したいという人に向けて、ベトナムビザをオンラインビザで取得する方法をご紹介していきます。
ビザの取得を業者に任せることができる代行サービスについても合わせてご紹介します。
ベトナムビザをオンラインで申請する手順
順番にご説明していきます。
公式ページhttps://evisa.xuatnhapcanh.gov.vnから申請して下さい。
①「1.E-visa issuance」をクリックする
画像が並んでいるところの下に文章があるので、その中の「1.E-visa issuance」をクリックしてください。
②「FOR FREIGNERSの写真」をクリックする
または「personally apply for E-visa」という文章をクリックしてもOKです。
③パスポートの写真と顔写真をアップロードする
顔写真は正面を向いていて、メガネをかけていない写真にしてください。
Portrait photography:顔写真
Passport data page image:パスポートのコピー
④各項目に名前などを入力する
名前など自分の情報をそれぞれ順に入力していきます。
入力し終わったら、
「□ I assure that..」にチェックを入れて、「Captcha」を入力して、「Review application form」をクリックしましょう。
以下に各項目の訳を載せておくので参考にしてください。
- Full name:名、性の順で
- Sex:性別
- Date of birth:生年月日 (日/月/年)
- Full date,month,and yearを選択
- Current nationality:日本を選択
- Nationality at birth:出生国
- Religion:宗教 (無宗教ならNoneでOK)
- Occupation:職業
- Permanent residential address:現住所
- Phone number:電話番号 (国番号から、日本なら+81)
- Email:メールアドレス
- Re-enter email:メールアドレスの再入力
- Passport number:パスポートナンバー
- Type:普通はOrdinary passportを選択
- Expiry date:パスポートの有効期限 (日/月/年)
- Intended date of entry:入国予定日 (日/月/年)
- Intended length of stay in Vietnam:ビザの有効期限の30を入力
- Purpose of entry:tourismを選択
- Intended temporary residential address in Vietnam:ベトナムでの住所 (適当なホテルの住所でOK)
- City/Province:ベトナムでの滞在先の住所の市/県を選択
- Grant Evisa valid from:基本は入国予定日でOKである
- to:入国予定日から30日後の日付
- Allowed to entry through checkpoint:入国場所を選択
- Exit through checkpoint:出国場所を選択
関連記事:ビザの申し込みがわからない?ベトナムビザの申請書の書き方、記入例をご紹介
⑤申請料を支払う
Review application formで確認した後は、支払い画面で必要な情報を入力して支払いを完了させてください。
申請料金はUSD25です。
申請したら通常、3日間で承認されます。
支払いが完了すると、Registration code、Passport number等が記載された画面が出ます。
Registration codeとPassport numberは発行後のeVisaを印刷するのに必要な大事なものなので必ず保存しましょう。
これで申請は無事完了です。
登録したメールアドレスに承認されたメールが来るのを待ちましょう。
Registration code、登録したメールアドレス、生年月日を使って進捗状況を確認することもできます。
確認したら、一番下の□にチェックを入れて、NEXTをクリックしましょう。
ビザが承認されたら、しっかり印刷しておきましょう。
念のため2枚印刷しておくと安心なのでおすすめです。
関連記事:ベトナムビザの料金を種別と取得日数毎にまとめてご紹介・eビザの価格
用意するもの
・パスポート
ビザの有効期間満了から1カ月以上あるものを用意しましょう。
・クレジットカード
申請費用を支払うために必要です。
・パスポートの写真のページのコピー
スキャンしたものかスマホで撮影したものでOKです。
・顔写真のデータ
スマホで自撮りしたものでOKです。
ベトナムビザをオンラインで申請するメリット

ベトナムのビザをオンラインで申請する際に得られるメリットについて、それぞれご紹介します。
家にいながら取得できる
オンラインでビザを取得すると、家にいながら取得することができます。
通常のビザの取得では、大使館や旅行代理店へ行って手続きを行う必要があります。
オンラインであれば、わざわざ大使館や旅行代理店に行く必要がありません。
自宅にいながらパソコンやスマホで手続きを完結することができるので、交通費や時間もかからないで済みます。
短期間でビザが取得できる
オンラインだと2営業日以内という短い期間でビザを取得できます。
長期間待つこともなく、急にビザが必要になったという場合にもすぐにビザを取得できます。
もっと楽にビザを取得したければ「代行サービス」がおすすめ
オンラインでのビザ申請は通常の書面での申請に比べると家から出ないので楽ですが、インターネット上で入力したりする必要はあります。
さらに楽にビザを申請したいという人には代行サービスがおすすめです。
ビザの取得代行サービスでは、ビザを申請する手続きを全て代行してもらえるので、オンラインでの申請よりもさらに楽にビザを申請できます。
代行サービスについて
代行してもらえる内容には以下のようなものがあります。
・書類の作成
・入国管理局への申請
・証明書の受理の代理
費用は平均で8万〜10万円で、業者やプランによって異なっています。
「書類のチェックのみ代行してもらう」「申請手続きをすべて代行してもらう」など、サポートを受ける範囲によって金額が異なります。
自分が本当に必要なサービスのみを選ぶようにすることで、費用を節約できますよ。
ビザの申請が急ぎである場合には、相談すれば状況に応じて対応してもらえることもあります。
代行サービスで得られるメリット
ビザの申請を代行サービスに頼むことで得られるメリットをご紹介します。
ビザの申請にかかる手間を減らせる
ビザの申請を代行サービスに依頼すると、書類作成から受理まで全て業者に行ってもらえるので、時間を節約したり手間を減らすことができます。
ビザの申請は複雑で、予想以上に時間がかかってしまうことがあります。
申請代行サービスを利用すれば、ベトナム大使館へ行く必要がないことに加えて、書類作成などをする必要もありません。
このようにビザの申請にかかる時間を節約ができます。
ベトナムビザを申請するために用意する申請書も業者が代行して作成してくれるので、面倒な作業をする手間も省けます。
ビザを発行した後のサポートが受けられることもある
代行サービスによっては、ビザの発行以外のサポートにも対応しています。
ビザの発行以外に受けられるサポートには以下のようなものがあります。
・ビザについての説明が受けられる
・在留カードの登録
・携帯電話の契約
手厚いサポートがある代行サービスを選べば、ビザ発行以外の困り事も一緒に解決できますよ。
代行サービスでの注意点
ビザの申請を代行サービスに依頼する際に注意するべき点についてもご紹介します。
ビザの発行を確約しているわけではない
代行サービスは、ビザの取得や取得所要日数を確約しているというわけではありません。
ビザの発行は、最終的に各国の大使館の判断になります。
場合によってはビザの発行が許可されないこともあり、許可されなかった場合は自分で入国管理局へ直接確認する必要があります。
万が一ビザの取得ができなかった場合には、すでに代行サービスへ支払った代金は返金してもらえません。
ですが代行サービスによっては再申請にも対応している場合もあるので、最後までしっかりサポートを受けることができる業者を選ぶことをおすすめします。
パスポートの送付は追跡可能な方法で
パスポートは大切なものなので、業者へ送付する場合には注意が必要です。
業者に依頼して送付する際にトラブルがあった場合には、責任とってもらえない場合もあります。
送付する際は「郵便書留」など、追跡することが可能な方法で送付するようにしてください。
業者選びや送付方法に注意しましょう。
まとめ
ベトナムのビザを取得したいという人に向けて、ベトナムビザをオンラインビザで取得する方法についてご紹介しました。
ベトナムへ15日以上の長期間滞在するという場合には、ビザを申請する必要があります。
ベトナムのビザを取得する場合には、オンラインで取得すると家にいながら取得できるので、交通費や時間を節約できます。
代行サービスを利用すると、業者にビザ申請の手続きを全て任せられるので、さらに楽に取得できます。
自分に合った方法でビザを取得してベトナムへ行きましょう。
ベトナムビザはお持ちですか?
ベトナムへの入国の際は、お持ちのパスポートの期限や、ベトナムでの滞在期間によってビザが必要になることがあります。
ビザがないと、せっかく予約した飛行機やホテルに関係なしに、空港のカウンターで止められたり、現地の関税で入国を拒否されたりする場合があります。
著者も実は家族苦い経験をしたことがあります。家族と一緒にベトナム・ダナンに旅行を計画しており、ホテルも、飛行機も予約ばっちりでした。
しかし私のパスポートの期限が迫っており、ベトナムにはビザが必要だったことに気づいたのは出発の前日、しかも土曜日なので何もできることはなし。結局空港のカウンターで搭乗ができないと伝えられ、旅行は台無し。家族に大変残念な思いをさせてしまいました。その時、すぐにベトナムビザが取得できるサービスがあったなら・・・
Visa-online.jpは、まさにそんなビザをすぐに必要とされている方、オンラインでビザを取得したい方々のためのサービスで。
完全オンラインで、パスポート原本を送る必要もなし。ベトナムビザならつうじょう2営業日、最短4時間で観光ビザ・マルチビザの取得が可能です。是非ご活用ください。
