
ベトナムへ長期間訪れるときにはビザが必要になります。
ここでは、ベトナムの空港で取得することができるアライバルビザについてご紹介していきます。
ベトナムのアライバルビザを取得する方法や取得するときに気をつけたい注意点なども合わせてくわしくご紹介します。
ベトナムに滞在するという人はぜひ参考にしてみてください。
ベトナムのビザについて
ベトナムでの滞在期間が15日以内であれば、ビザがなくても滞在することができます。
15日を超えてベトナムに滞在するという場合には、ビザを取得する必要があります。
ベトナムのビザには観光ビザやビジネスビザなど20種類のビザがあり、さらにそれぞれのビザにシングルビザとマルチビザがあります。
ベトナムのアライバルビザとは?
アライバルビザは海外の空港で入国するときに取得するビザのことです。
各国の大使館や領事館に行かなくても、海外の空港に到着したときにそれぞれのビザを即時に取得することができ、さらに格安料金なのでおすすめです。
E-visaとの違い
E-visaとはオンラインで取得できる電子ビザのことです。
家にいながら簡単に取得することができるのが特徴で、自宅にいながらパソコンやスマホで手続きを完結できます。
アライバルビザと同様に大使館や領事館に行く必要がありません。
アライバルビザとの違いを説明すると、アライバルビザであればシングルビザもマルチビザも取得することができるのに対して、E-visa は30日有効のシングルビザしか取得できません。
もし1カ月間滞在できる観光ビザのシングルビザを取得するのであれば、アライバルビザよりもE-visaの方が手軽に取得できて費用も25USドルのみと安く済むのでおすすめです。
ベトナムのアライバルビザ(arrival visa)を取得する方法
ベトナムのアライバルビザを取得する方法について、必要なものや取得する流れをご紹介します。
アライバルビザの取得に必要なもの:インビテーションレターについて
アライバルビザの取得に必要なものを以下にご紹介します。
・パスポート
有効期間を確認しておきましょう。
・インビテーションレター(招聘状)
費用はUSD50~200くらいです。
・ビザ申請書類
空港のビザ申請カウンターで入手できます。
・顔写真1枚(4cm×6cm、背景白)
忘れた場合は空港で撮影してもらうこともできます。費用はUSD2.00くらいです。
・空港での申請費用
費用はUSD25~で、期間や種類によって異なります。USD現金払いです。
インビテーションレター(招聘状)を取得する方法|招聘状なしで可能か?
ベトナムでアライバルビザを取得する場合には、事前にインビテーションレター(招聘状)を取得する必要があります。
インビテーションレター無しで渡航すると、入国しようとしたときに拒否されるので注意が必要です。
一般的には、インビテーションレターの取得は取得代行業者に依頼するのが手軽に取得できるので無難です。
ネットで取得代行業者に申し込むとメールでインビテーションレターを送付してくれます。
価格は期間によって異なっていますが、25~50USDくらいで取得できます。
急ぎの場合には特急料金で対応してもらうこともできます。
インビテーションレター(招聘状)を取得する流れ
インビテーションレターを取得する流れをご説明します。
①ネットから取得代行業者に依頼する
ネットで「ベトナム アライバルビザ 招聘状」などで検索すると、取得代行業者が複数見つけられるので、取得代行業者にネットから申請します。
取得代行業者の例として、ベトナム専門WEBメディア「ベトナムビザ大辞典」などがあります。
②後日メールでインビテーションレターが送付される
観光ビザ、ビジネスビザともに発行するのに通常3~5営業日かかります。
特急発行の場合には翌日に、超特急発行の場合には2~4時間で取得することが可能です。インビテーションレターはPDF形式でメールに添付されて送られてきます。
③インビテーションレターを印刷する
スタンプの部分が映えるようカラー印刷が望ましいですが、白黒でも問題ありません。
ベトナムのアライバルビザにかかる料金
アライバルビザにかかる料金は種類や期間によって異なります。
アライバルビザにはシングルビザとマルチビザの2種類があるので、自分に合った方を選べます。
シングルビザ:一回のみ入国できるビザ
マルチビザ:期間内であれば何度でも入国できるビザ
以下に空港のカウンターで支払う料金をご紹介します。
アメリカドルの現金払いです。
シングルビザ
- 1ヶ月:25USD
- 3ヶ月:25USD
マルチビザ
- 1ヶ月:50USD
- 3ヶ月:50USD
- 3~6ヶ月:95USD
- 6~12ヶ月:135USD
- 1~2年:145USD
- 2~5年:155USD
ベトナムの空港でアライバルビザを取得する流れ
現地空港でアライバルビザを取得する流れをくわしくご説明していきます。
①空港に到着
ベトナムの国際空港に到着したら、サイネージに沿って「ランディングビザカウンター」に向かいます。イミグレーションを通過する前にビザを取得しましょう。
②「ランディングビザカウンター」へ行く
ランディングビザカウンターでアライバルビザを取得しましょう。
ランディングビザカウンターは24時間営業なので、深夜や早朝でも申請することが可能です。
③順番待ち・申請書類を記入する
順番待ちの列に並びましょう。
待ち時間は20分くらいです。
申請書類を記入するカウンターがありますが、現地で記入すると順番が遅くなるので、事前に記入しておくことをおすすめします。
日本人の場合はほとんどの人は事前に記入しているようです。
申請書類は無料でダウンロードすることができます。
申請書類ダウンロードURL:https://vietnamvisa.govt.vn/form-on-arrival.pdf
④申請書類とパスポートを提出する
自分の順番が来たら、カウンターで以下の3点を提出します。
・印刷したインビテーションレター
・申請書類
・パスポート
この段階ではまだ支払いはしません。
原則、インビテーションレターは印刷して提出しましょう。
もし印刷が間に合わなかった場合には、スマホなどの画面での提示も例外的に認められることが多いです。
⑤審査・コールを待つ
申請が終わったら、その場で待ちます。
時期や時間帯によって異なりますが、早いときには15分くらいで済み、遅いときには30分以上かかります。
ビザの発給が完了すると、検査官から自分の名前が口頭で呼ばれます。
聞き逃すと流されていまうこともあるので注意しましょう。
⑥料金を支払ってビザを取得する
名前を呼ばれたらスタンプ料金を支払ってビザを受け取りましょう。
お金を支払うと、ビザが貼られたパスポートと領収書を渡されます。
観光ビザ、ビジネスビザともに、シングルビザ1カ月・3カ月で25ドル、マルチビザ1カ月・3カ月で50ドルです。
ここではクレジットカードで決済することはできないので、USドル現金支払いになります。
現地には両替できる場所が無いので、前もってUSドルを準備しておく必要があります。
観光ビザはDL(Du Lich- Tourism)、ビジネスビザはDN(Doanh Nghiep- Business)と記載されます。
⑦イミグレーションを通過する
そのままイミグレーション検査を受けて通過します。
ビザが貼られたパスポートといっしょに搭乗券を提示しましょう。
他国と違って、ベトナムのイミグレーションでは搭乗券も厳しくチェックされます。
入国拒否となる場合には、主に以下のような2ケースがあります。
一つ目は30日ルール制限によるものです。
ベトナムでは前回の滞在から30日経っていない場合には再入国することができません。
二つ目はベトナムに滞在した後に母国など他の国へ出国するチケットを持っていない場合で、この場合も入国できません。
ベトナムのアライバルビザを取得するときの注意点
アライバルビザを取得するときに気をつけたい注意点をご紹介します。
アライバルビザを取得できるのは空港からの入国のみ
アライバルビザは空路から入国する場合のみ取得することが可能です。
船での入国などは不可なので気をつけましょう。
ベトナム政府機関が休業の日に注意
年末年始、旧正月、4月末にあるベトナムの連休、国慶節など、ベトナムの休日に注意してください。
インビテーションレターの発行が遅れてしまう可能性があるので、余裕をもって代行業者に申込んでおきましょう。
まとめ
ベトナムの空港で取得することができるアライバルビザについてご紹介しました。
アライバルビザはベトナムの空港で取得することができるビザです。
ベトナムのアライバルビザを取得するにはインビテーションレターなど事前に用意しておくべきものがあります。
取得するときに気をつけたい注意点なども事前にチェックしておきましょう。
ベトナムに滞在するという人はぜひこちらでご紹介した内容を参考にして、アライバルビザの取得に役立てていただけたらと思います。
関連記事:ベトナムビザ代行サービスのブログ
ベトナムビザはお持ちですか?
ベトナムへの入国の際は、お持ちのパスポートの期限や、ベトナムでの滞在期間によってビザが必要になることがあります。
ビザがないと、せっかく予約した飛行機やホテルに関係なしに、空港のカウンターで止められたり、現地の関税で入国を拒否されたりする場合があります。
著者も実は家族苦い経験をしたことがあります。家族と一緒にベトナム・ダナンに旅行を計画しており、ホテルも、飛行機も予約ばっちりでした。
しかし私のパスポートの期限が迫っており、ベトナムにはビザが必要だったことに気づいたのは出発の前日、しかも土曜日なので何もできることはなし。結局空港のカウンターで搭乗ができないと伝えられ、旅行は台無し。家族に大変残念な思いをさせてしまいました。その時、すぐにベトナムビザが取得できるサービスがあったなら・・・
Visa-online.jpは、まさにそんなビザをすぐに必要とされている方、オンラインでビザを取得したい方々のためのサービスで。
完全オンラインで、パスポート原本を送る必要もなし。ベトナムビザならつうじょう2営業日、最短4時間で観光ビザ・マルチビザの取得が可能です。是非ご活用ください。
