
アンコールワット遺跡が有名なカンボジアは、物価が安いためお得に旅行できます。
このページでは、カンボジア旅行にはどのくらいの費用で行けるのか、必須の費用やカンボジアで生活する際の物価の相場などをご紹介します。
カンボジア旅行の計画にぜひお役立てください。
カンボジア旅行で必須の費用は?
カンボジア旅行で必須の費用として、飛行機代とホテル代をご紹介します。
飛行機代
日本からカンボジアに行くための飛行機代の相場は次の通りです。
・東京~プノンペン(直行便)3万5000円~
・東京~シェムリアップ(1カ所乗り継ぎ)3万2000円~
飛行機代は安く、気軽に行くことができます。
カンボジアの観光名所であるアンコールワットのあるシェムリアップへの直行便は日本からは出ていません。
そのためアンコールワットのあるシェムリアップへ行く場合は、タイやカンボジアなどどこか1カ所以上を経由し乗り継ぐことになります。
FSC(フルサービスキャリア)にはカンボジア航空、タイ航空、カンボジア・アンコール航空があります。
LCC(ローコストキャリア)にはエアアジアやベトジェットエアなどがあります。
宿泊代
カンボジアでの宿泊代について、ホテルの相場をランクごとにご紹介します。
平日に2名で1室に1泊する場合の値段です。
・スタンダードクラス:1500円~
・スーペリアクラス:3000円~
・デラックスクラス:6000円~
上記の値段は2名で1室に1泊する場合の値段であるため、2名で利用する場合1名あたりの値段は上記の半分の値段になります。
カンボジアの宿泊代は安く、6000円から5つ星の高級ホテルに泊まることができます。
ホテルの質を重視したい人や、旅に慣れていない人は、スーペリアクラス以上のホテルに宿泊すると安心です。
バックパッカースタイルの一人旅であれば、ドミトリータイプの宿で1泊500円から宿泊することも可能です。
カンボジアの物価は?
カンボジアの物価をご紹介します。
カンボジアで過ごす際にかかる飲食代や交通費などを紹介するので参考にしてみてください。
飲食代
カンボジアの飲食代の相場は次のようになっています。
・庶民的な屋台での1食の値段:100円
・パブストリートのレストランでの1食の値段: 300~650円
・道路に並んでいる屋台での1食の値段: 100円
・水500ml: 50円
・ビール1杯: 100円
・カクテル1杯: 300円
・フルーツシェイク1杯: 100円
このように、日本と比べて激安でごはんが食べられます。
地元の人が日常的に利用するような庶民的な屋台であれば1食100円で済みます。
しかしお店によって値段に幅があり、ホテルなどにある高級レストランや高級なカンボジア料理店などは1食3000円~となります。
カンボジア料理の中でも日本人の口に合う「アモック」という料理があり、日本人に人気です。
シェムリアップのパブストリートにあるレストランでは500円くらいで食べられますが、高級レストランでは1000円以上になります。
またカンボジアに訪れたらぜひ飲みたい「アンコールビール」という地ビールがあり、1杯あたり100~200円で飲めます。
交通費
カンボジアの交通費の相場は次の通りです。
街中での移動:500円
1日貸し切り: 3000~4000円
カンボジアはシェムリアップなどの都市でも公共交通機関があまり発達していません。
そのため主な移動はタクシーやトゥクトゥクを使うことになります。
街中での移動なら500円あれば十分です。
アンコールワット遺跡など、観光地をあちこち散策したい場合は1日貸し切りするとお得です。
観光代
観光代の例として、カンボジアの観光名所であるアンコールワット遺跡群への入場料についてご紹介します。
アンコールワット遺跡群へ入るには、アンコール・パスを購入する必要があります。
アンコール・パスの値段は次の通りです。
・1日フリーパス:3700円
・3日フリーパス:6200円(購入日から10日間有効)
7日フリーパス:7200円(購入日から1カ月間有効)
20以上あるアンコールワット遺跡群を見るには丸1日~数日は必要になるので、たくさん観光したい人は3日フリーパスなどがお得です。
その他娯楽
カンボジアの娯楽にかかる費用の相場を一部ご紹介します。
・映画館:300~500円
・フットマッサージ30分:500円~
カンボジアの娯楽にかかる値段は安く、映画館の値段は日本の約6分の1です。
映画館で映画を見る場合、日本では1800円くらいですが、カンボジアでは300円~500円3D映画が見られます。
マッサージも安く、フットマッサージは30分約500円で、全身マッサージも約2000円で受けられます。
カンボジア旅行2泊3日のモデルプランで費用をシミュレーション

カンボジア旅行2泊3日でかかる費用を、モデルプランでシミュレーションしながらご紹介します。
カンボジア旅行をイメージしながら確認してみてください。
1日目
午前中に日本を出発し、夜にカンボジア現地に到着します。
・飛行機代:東京~シェムリアップ(1カ所乗り継ぎ)3万2000円
夕食を食べて、ホテルにチェックインして寝ます。
・ホテルでの夕食:約1000円
・スーペリアクラスのホテル:3000円×2泊=6000円
2日目
アンコール遺跡群巡りをします。
・アンコールワット入場料(3日フリーパス):6500円
・トゥクトゥク1日貸し切り:3000円
・遺跡内で昼食:500円
ナイトマーケットを散策して、パブストリートで夕食を食べます。
・パブストリートのレストランで夕食:500円
・ビール:100円
3日目
アンコール遺跡群巡りをします。
遺跡内で昼食:500円
トゥクトゥク1日貸し切り:3000円
夜シェムリアップ空港を出発してお昼に日本に到着します。
カンボジア旅行の費用を把握して計画的に!
このページではカンボジア旅行にかかる費用についてご紹介しました。
カンボジア旅行へ行く際は、どのくらいの費用で行けるのか、飛行機代やホテル代といった必須の費用や、カンボジアで生活する際の飲食代といった物価などを確認して費用を確認しておきましょう。
カンボジアにはアンコールワット遺跡など魅力的な観光スポットがあります。
さらに物価が安く、高級ホテルや高級レストランを気軽に利用できるというメリットもあります。
ぜひこのページの内容を参考に、カンボジア旅行を計画してみてください。